製品案内
当社製品について
商品名 |
ファンタスティックeyes |
開発目的 |
センサー技術を用いて要介護高齢者の見守り、介護者の負担軽減をはかる。 |
見守り内容 |
- 施設内における見守り(位置確認)
- トイレ内の見守り(動態確認)
- ベッド上の見守り(姿勢検知)
- 排泄の見守り(排泄検知)
|
システム原理 |
利用者に装着したセンサータグと施設内センサーとの交信 |
ファンタスティックeyesの特徴
個人毎にセンサー反応条件を設定することが可能です。
『見守り』
Aさん |
一人外出の危険はないので共用部見守り『レベルⅠ』に設定。 |
Bさん |
リビングから外に出るのでリビング周辺も見守り『レベルⅢ』に設定。 |
『離床』
Cさん |
歩行・立位に問題ないので通報不要。 |
Dさん |
立ち上がり時にふらつくので『起上がったら』通報。 |
実証モニター
千葉県東金市の浅井ヘルスケアグループの「ゆりの木苑」グループホーム殿で、令和1年9月より、本格運用中です。
ファンタスティックeyes の機能と負担軽減業務
『現在』
機能の概要 |
負担軽減業務 |
居室・施設内の見守り、トイレ内の見守り、ベッドから起上がりの見守り |
見守り業務 |
心拍・脈拍リアルタイム検知 |
定時巡回業務 |
『開発中の機能』
『開発予定の機能』
機能の概要 |
負担軽減業務 |
センサー検知履歴を集計し当日のご様子(排泄回数、バイタル推移等)を個人別、全体、階層別の書式に記載する機能 |
記録業務 |